佐賀

●概要

佐賀市

●概要

出典:総務省統計局ホームページ(https://www.stat.go.jp/index.html)

佐賀市は、佐賀県の中東部に位置し、県庁所在地で最大の都市です。市内は有明海から脊振山地に広がり、佐賀平野に位置しています。市はバルーンフェスタなどの観光イベントで知られ、秋にはバルーンが飛ぶ賑やかな季節となります。

佐賀市は佐賀県の中で最も人口が多い都市ですが、他の6つの市が政令指定都市または中核市に指定されているのに対し、佐賀市は施行時特例市で唯一の市です。福岡市とは直線距離で約37km離れていますが、山地によって生活圏が分かれており、ベッドタウン化はあまり進んでいません。ただし、福岡へ通勤する人々がいるため、鉄道が利用されており、通勤者向けの住宅が建設されています。

歴史的に佐賀市は農業地域や商業都市として発展してきました。農業は穀物などを主力とし、漁業は海苔養殖が特に重要な産業です。工業は重工業よりも軽工業の発展が顕著で、特に食品工業や繊維産業が重要です。自動車部品産業も成長しています。

佐賀市は県庁所在地であり、サービス業の割合が高い都市です。商業も盛んで、大型の郊外型商業施設が複数あります。地域経済において、本店や主要営業所を持つ企業が存在しますが、周辺の県に比べてその数は多くありません。

●佐賀市の製造品